
~解き始める前に~
答案の提出方法,注意点はこちら をご覧ください。
1 次の問いに答えなさい。
10点×4=40(点)
(1) 次の4つの数について,不等号を用いて小さい方から順に並べなさい。
1.23,,,1.5の8割
(2) 160×4.59-160×4.39
(3) ある商品を1分間に5個作れる機械Aと,1分間に3個作れる機械Bを同時に使って120個の商品を作るには,何分かかりますか。
(4) 1周520mの池の周りを,みかさんとみきさんがある地点から同時に,そして反対向きに歩き出しました。2人はともに1分間に50mの速さで歩くとき,再び出会うのは何分何秒後ですか。
2 さなさんとかなさんが持っているおはじきの個数は,十の位までの概数(がいすう)で,さなさんが140個,かなさんが60個です。さなさんとかなさんのおはじきの個数の差は何個以上,何個以下ですか。
10点
3 みくさんは体育の時間に,図のような長方形に半円が2つくっついたトラックを毎秒4mで走りました。
次の各問いに答えなさい。ただし,円周率は3.14とします。

10点×3=30(点)
(1) このトラックの周の長さは何mですか。
(2) みくさんが1周するのに何秒かかりましたか。ただし,みくさんはトラックのちょうど周上を走り,大回りはしなかったものとします。
(3) みくさんが走り始めて3分が経過したとき,トラックの何周目を走っていますか。
4 次の各問いに答えなさい。ただし,円周率は3.14とします。
10点×2=20(点)
(1) 図のような直方体について,4つの側面の面積の合計を求めなさい。

(2) 図は底面の円の半径が2cm,高さ5cmの円柱です。この円柱の側面の面積を求めなさい。

