~解き始める前に~

答案の提出方法,注意点はこちら をごらんください。

 次の計算をしなさい。

10点×4=40(点)

(1) $14\dfrac2{13}-4\dfrac7{13}$(帯分数で答えなさい。)

(2) $20\div0.05$

(3) $79.057\times0.21-79.057\times0.2$ (計算を工夫して求めなさい。)

(4) 1辺が40cmの立方体の容器に水を高さが $\dfrac14$ のところまで入れました.この容器に入っている水の体積は何m3ですか。

 図において,スタートからゴールまで最短で行く方法は何通りありますか。

図の赤い矢印は,最短で行く方法の1つの例を表しています。

10点

 あいさんとみかさんの会話を読んで,次の問いに答えなさい。
あい「ねえ、1から9までの9つの数字の中でどれが一番好きかを当てる方法があるんだけど知ってる?」
みか「えー,知らない。教えて。」
あい「じゃあ,まずあなたの誕生日の日にちが1けたの数ならその数に9をかけてみて。誕生日が2けたの数なら,一の位と十の位を足した数に9をかけてみて。例えば1日なら1×9=9,2日なら2×9=18,12日なら1+2が3で,3×9=27という具合よ。」
みか「考えたわ。」
あい「その結果が1けたならそのままの数字を,もし2けたなら一の位と十の位を足したものを考えてみて。」
みか「考えたわ。」
あい「じゃあ,その数に1から9のうちあなたの好きな数字を足してみて」
みか「足したわ。」
あい「いくつになった?」
みか「13よ。」
あい「あなたの好きな数字がわかったわ。4ね。」
みか「すごい!どうしてわかったの?」
あい「実は最後に9をかけるというのがポイントなのよ。」

10点×3=30(点)

(1) みかさんの誕生日が23日で,好きな数字が4だとすると,最後に13になるまでのみかさんの途中とちゅうの計算を説明しなさい。

(2) あいさんの説明によれば,最後に9をかけるのがポイントだそうです。2から9までの8つの数字にそれぞれ9をかけて,その答えの一の位と十の位を足した数字はどうなるかすべて調べなさい。

(3) あいさんがみかさんの好きな数字を当てることができた理由を説明しなさい。

 次の各問いに答えなさい。

10点×2=20(点)

(1) 次の角度「あ」を求めなさい。ただし2つの○印どうしは角度が同じ大きさです。

(2) 次の角度「い」を求めなさい。ただし2つの白い○印どうし,赤い○印どうしは角度が同じ大きさです。