~解き始める前に~
答案の提出方法,注意点はこちら をご覧ください。
1 次の計算をしなさい。
10点×4=40(点)
(1) $7-2\dfrac25+3\dfrac25$
(2) $7.17\times8.3$
(3) $0.0623\times4+0.0623\times96$
(4) たて120cm,横50cm,高さ80cmの直方体の体積は何m3ですか。
2 ある町の人口は,千の位の概数で1万3千人でした。この町の人口は何人以上何人以下ですか。
10点
3 ある小学校の5年生は1組から3組まであります。このたびクラス対抗の運動会が行われることになりました。種目は綱引き,ドッジボール,玉入れです。下の表は,各競技の結果で,勝ちは⚪︎,負けは×,引き分けは△で表されています。表はたてが「〜は」で,横が「〜に」を表します。例えば,綱引きにおいて,1組は2組に勝ち,2組みは1組に負けたことがわかります。得点は,勝つと2点,負けると0点,引き分けは1点です。
次の問いに答えなさい。
10点×3=30(点)
(1) 玉入れにおいて,各組の点数は何点ですか。
(2) 総合優勝したのは何組ですか。またその組の点数は何点ですか。
(3) (2)で優勝した組を除いた残りの組は,総合得点が同点だったので,玉入れでカゴに入れた玉の多い組を2位にすることにしました。1組対2組は35対36,2組対3組28対31,3組対1組は34対34でした。総合2位の組は何組ですか。
4 (1) 次の図は1辺の長さが3cmの正方形です。この正方形を,図のような線の上をすべらないように転がします。図の黄色い点が,ふたたび元の右上の位置に来るまで回転するとき,黄色い点が動いてできる線をコンパスを使ってかきなさい。
10点
(2) 次の図は直径の長さが6cmの半円です。この半円を,図のような線の上をすべらないように転がします。直径が,ふたたび線の位置に来るまで回転するとき,半円の中心(黄色い点)が動いてできる線をコンパスと定規を使ってかきなさい。ただし,円周の部分の長さ(赤色の曲線部分)は 9.4cm とします。
10点