高校数学[総目次]
数学Ⅰ 第2章 三角比
演習問題
問題1【基本】 ヒント
次のような平行四辺形ABCDの面積を求めよ.AB=√2, BC=√6, ∠ABC=60∘
問題2【標準】 ヒント ヒント
3辺の長さが3,5,6であるような三角形の面積を求めよ.
問題3【標準】 ヒント
3辺の長さが1,2,3である図のような直方体において,△AFCの面積を求めよ.
次のような平行四辺形ABCDの面積を求めよ.AB=√2, BC=√6, ∠ABC=60∘
解答
△ABCと△ACDは合同な三角形であるから
求める面積=2△ABC=2(12AB⋅BCsin60∘)=2(12⋅√2⋅√6⋅√32)=3
ここから先のコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。
会員の方は
ログイン してください。
会員登録については
こちら