高校数学[総目次]

数学Ⅰ 第2章 三角比

  スライド ノート 問題
1. 正接,正弦,余弦 [無料]   [会員]
2. 三角比の相互関係 [無料]   [会員]
3. 三角比の拡張 [会員]    
4. 正弦定理 [会員]   [会員]
5. 余弦定理 [会員]   [会員]
6. 三角形の面積 [会員]   [会員]

演習問題

問題1【基本】  ヒント
 次の三角比を 45 以下の三角比で表せ.
  ① sin65 ② cos82 ③ tan74

問題2【基本】  ヒント1  ヒント2
 次の式の値を求めよ. sin220+sin270

問題3【標準】  ヒント
 sin4θcos4θcosθ だけを用いた式で表せ.

問題1【基本】

 次の三角比を 45 以下の三角比で表せ.
  ① sin65 ② cos82 ③ tan55

解答

 ① sin65=sin(9025)=cos25
 ② cos82=cos(908)=sin8
 ③ tan74=tan(9016)=1tan16