前節で2次関数と2次方程式の密接な関係を見ましたが,2次関数と2次不等式も密接に関係しています.
 2次不等式の解を考える際,2次関数のグラフを持ち出せば理解が容易です.2次不等式を解く際は,ケアレスミスを防ぐために2次の係数は正に調整しておきます.些細なことかもしれませんが大切です.

高校数学

数学Ⅰ 第1章 2次関数

  スライド ノート 問題
1. 2次関数のグラフ [無料]   [会員]
2. 関数のグラフの移動 [無料]   [会員]
3. 2次関数の最大・最小 [無料]   [会員]
4. 2次関数の決定 [無料]   [会員]
5. 2次関数のグラフと方程式 [無料]   [会員]
6. 2次不等式とグラフ [無料]   [会員]
7. 2次方程式の解の配置 [無料]   [会員]

6.2次不等式とグラフ

6.1 2次不等式
6.2 放物線が$x$軸に接する場合
6.3 放物線が$x$軸と共有点をもたない場合
スライド①

 スライドはぜひ全画面表示でご覧ください.(スマートフォンでは全画面表示ができない場合があります.)全画面表示の仕方はこちら


スライド① 2次不等式,放物線が$x$軸と接する場合,共有点をもたない場合