第6章 微分法・積分法

  スライド ノート 問題
1. 微分係数 [無料]    
2. 導関数 [無料]    
3. 接線 [会員]   [会員]
4. 関数の値の変化 [会員]    
5. 極大・極小 [会員]    
6. 関数のグラフと方程式・不等式 [会員]    
7. 不定積分 [無料]    
8. 定積分 [会員]    
9. 様々な定積分 [会員]    
10. 面積 [会員]    

演習問題

問題1【基本】
 曲線 $y=ax^3+bx^2+cx+d$ が点 $(0,-1)$ で直線 $y=-5x-1$ に接し,点 $(-1,1)$ で直線 $y=2x+3$ に接している.定数 $a,b,c,d$ の値を求めよ.

問題2【標準】
 2曲線 $y=x^2,\ y=-(x+2)^2$ の両方に接する直線の方程式を求めよ.

問題3【標準】
 曲線 $y=x^3$ の上の点で,原点以外の点Pにおける接線が,$x$ 軸,$y$ 軸及び再びこの曲線と交わる点をそれぞれQ,R,Sとするとき,QR:RSを求めよ.

問題4【標準】
 曲線 $y=x^3-3x^2$ の接線のうち,この曲線と接点以外の共有点をもたないものの方程式を求めよ.

問題5【標準】
 2曲線 $y=x^2-2,\ y=x^2+ax+3$ の交点におけるそれぞれの曲線の接線が直交するとき,定数 $a$ の値を求めよ.

問題6【発展】
 関数 $y=x^4-3x^2+2x$ のグラフ上の異なる2点で接する接線の方程式を求めよ.

問題1【基本】

 曲線 $y=ax^3+bx^2+cx+d$ が点 $(0,-1)$ で直線 $y=-5x-1$ に接し,点 $(-1,1)$ で直線 $y=2x+3$ に接している.定数 $a,b,c,d$ の値を求めよ.

 $x=p$ で接するときは\[f(p)=g(p),\ f'(p)=g'(p)\]の言い換えが定石です.

解答

 $f(x)=ax^3+bx^2+cx+d$ とおくと,$f'(x)=3ax^2+2bx+c$.

 点 $(0,-1)$ で直線 $y=-5x-1$ に接するから

\[f(0)=-1,\ \ f'(0)=-5\]

\[\therefore d=-1,\ \ c=-5\]

 点 $(-1,1)$ で直線 $y=2x+3$ に接するから

\[f(-1)=1,\ f'(-1)=2\]

\[\therefore -a+b-c+d=1,\ 3a-2b+c=2\]

 $c=-5,\ d=-1$ を代入して

\[-a+b+5-1=1,\ \ 3a-2b-5=2\]

 これを解いて,$a=1,\ b=-2$.

 以上により $a=1,\ b-2,\ c=-5,\ d=-1$.

問題2【標準】

 2曲線 $y=x^2,\ y=-(x+2)^2$ の両方に接する直線の方程式を求めよ.

2つの解法があります.

解答

解法1
 一方の接線の方程式を作る→連立して重解条件

 曲線 $y=x^2$ 上の点 $(p,p^2)$ における接線の方程式は

\[y=2p(x-p)+p^2\]

$\therefore \ y=2px-p^2\ \ \cdots$ ①

 これが曲線 $y=-(x+2)^2$ に接するとき,$y$ を消去した $x$ の2次方程式 $2px-p^2=-(x+2)^2$ すなわち

\[x^2+2(p+2)x-p^2+4=0\]

が重解をもつから

(判別式)$/4=(p+2)^2-(-p^2+4)=0$

 整理して $p(p+2)=0\ \ \therefore p=0,-2$.

 よって,共通接線の方程式は①より

$y=0$ と $y=-4x-4$

解法2
 それぞれの接線の方程式を作る→係数比較

 曲線 $y=x^2$ 上の点 $(p,p^2)$ における接線の方程式は

\[y=2p(x-p)+p^2\]

$\therefore \ y=2px-p^2\ \ \cdots$ ①

 同様に曲線 $y=-(x+2)^2=-x^2-4x-4$ 上の点 $(q,-(q+2)^2)$ における接線の方程式は,$y’=-2x-4$ より

\[y=(-2q-4)(x-q)-(q+2)^2\]

$\therefore\ \ y=(-2q-4)x+q^2-4\ \ \cdots$ ②

 ①,②が一致するとき

\[\left\{\begin{array}{ll}
2p=-2q-4&\cdots\text{③}\\[5pt]
-p^2=q^2-4&\cdots\text{④}
\end{array}\right.\]

 ③より $q=-p-2$.

 ④に代入して $-p^2=(-p-2)^2-44.$

 整理して $p(p+2)=0\ \ \therefore p=0,-2$.

 よって,共通接線の方程式は①より

$y=0$ と $y=-4x-4$

問題3【標準】

 曲線 $y=x^3$ の上の点で,原点以外の点Pにおける接線が,$x$ 軸,$y$ 軸及び再びこの曲線と交わる点をそれぞれQ,R,Sとするとき,QR:RSを求めよ.

 斜めになっている線分の長さの比は,平行線と線分の比の関係を利用して求めるとよいでしょう.

解答

 曲線 $y=x^3$ 上の点 ${\rm P}(t,t^3)$ における接線の方程式は,$y’=3x^2$ より

\[y=3t^2(x-t)+t^3\]

\[\therefore y=3t^2x-2t^3\]

 $y=0$ のとき $x=\dfrac23t$.よって点Qの座標は $\left(\dfrac23t,0\right)$.