定積分を用いて面積を計算していきます.数学Ⅲでは計算できる面積の種類が飛躍的に広がりました.
媒介変数表示された曲線における面積も見ていきます.
高校数学[総目次]
数学Ⅲ 第3章 積分法
スライド | ノート | |
1. 不定積分 | [無料] | |
2. 置換積分法(不定積分) | [無料] | |
3. 部分積分法(不定積分) | [無料] | |
4. 定積分とその性質 | [会員] | |
5. 置換積分法(定積分) | [会員] | |
6. 部分積分法(定積分) | [会員] | |
7. 定積分と微分法 | [会員] | |
8. 定積分と和の極限 | [会員] | |
9. 定積分と不等式 | [会員] | |
10. 定積分の応用(面積) | [会員] | |
11. 定積分の応用(体積) | [会員] | |
12. 定積分の応用(回転体の体積) | [会員] |
10.定積分の応用(面積)
10.1 面積 | スライド① |
10.1 面積(続き) 10.2 2曲線に囲まれる部分の面積 |
スライド② |
10.3 媒介変数(パラメータ)表示と面積 | スライド③ |